2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

保育園決まりました!

これが決まらないと今後の生活がたいへんです。保育園に入ることを前提に仕事に復帰するからです。すでに妻は2月に復帰し、4月にはぼくも復帰する予定。 保育園に関しては地域によって事情が異なると思いますが、けんとが通う保育園は公立保育園なので、妹の…

生後3ヶ月になりました

生後3ヶ月になってようやく笑顔が見られるようになったと思います。 ただその笑顔もまだほんの少し。ミルクを飲んでおなかいっぱいになったその直後だけ。でも、その笑顔が見られるのと見られないのとでは、とても大きな差です!笑顔で一気に育児の疲れが吹…

うれしいニュース

品川区で、毎月入園の定員枠を新設。年度途中でも入園できるように、入園希望時期を予約する仕組みをつくったとのことです。これによって、従来の約350人に加え、約130人の特別枠が増えるそうです。 実際、年度途中だけでなく、0歳の枠と1歳の枠は大きく変わ…

児童館

児童館ってご存じですか? 地域によって名称が異なるようですが、たとえば、東京都の場合はこちらです→http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/jidou/子どもが参加できるクラシックコンサートがあると、妻からの情報。けんと父があまり外出計画を立てないの…

おしゃぶり

今週の課題は、おしゃぶりです。 2/7木曜日におしゃぶりにチャレンジしました! 火曜日から3日間、哺乳瓶での授乳を続けたおかげか、木曜日のお昼前にちょっとおしゃぶりをくわえさせてみたら、口をもぐもぐしてくわえてくれました!まだ上手におしゃぶりで…

育児休暇スタート

今週(2/4)から2人目の子ども(娘)の育児休暇でした。娘(けんと妹)は「あーちゃん」と呼びます。 今回の育児休暇は、2008年2月と3月の2ヶ月間です。前回が3ヶ月だったのに対し、今回は2ヶ月間としました。単純に、妻の復職が最短で2月からで,かつ4月からは保…