2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

今日のおやつ

今日はクロワッサンを作りました。 昨日たまたま、http://www.tbs.co.jp/hanamaru/を見たら、「冷凍パイシート」なるものを使ってクロワッサンやキッシュを作っていたので、作ってみたくなりました。 作り方はとても簡単。「冷凍パイシート クロワッサン」で…

けん玉

写真のけん玉、何かおかしくありません? 糸が切れているんです。 けんとが切ってしまいました。。。 話を聞くと、けん玉の糸をけんに絡ませて遊んでいて、そのうち絡まっていた糸がほどけなくなり、はさみで糸を切ったそうです。 大人にはない発想でおもし…

あーちゃんの飛行機

あーちゃん、もう5ヶ月半になりました。 飛行機ができるようになりました! けんとの飛行機はこれ▼ このとき、けんとは6ヶ月だったなので、飛行機を始めたのは、あーちゃんのほうがちょっと早いのかも^^

育休とコスト

先日、見つけた記事 http://www.asahi.com/life/update/0409/TKY200804090351.html これはいいニュースですね! 出産を機に退職した場合と育休をとって仕事を続けた場合を比較すると、育休をとったほうが企業のコスト負担は減るそうです。 ぼくもそうですが…

けんと、話をそらす

最近、けんとは、何かのタイミングでいろいろとお話ししてくれるのですが「それでどうなったの?」とか聞くと話をそらすのです。雰囲気を楽しんでいるんでしょうかねえ。 朝食であじの干物を出したときのこと。 け「この前スキーであじの干物がね」 父「あじ…

あーちゃん、5ヶ月になりました。

保育園に行くようになって1週間。寝返りを発見された以外は特に大きな問題もなく、昨日は延長保育も無事にクリア! 代わったことと言えば、先週末、風邪をひきました。感染源は父。ごめん、あーちゃん orz 鼻水が出て、少し熱っぽい 37.5℃くらい。食欲もあま…

寝返り!

あーちゃんは4月から昼間は保育園に行っていますが、なんと今日は寝返りを見せてくれたそうです!! 夜、自宅に着いてから、自分でも見たいなあ、と思っていたのですが、帰るとおなかがすいているあーちゃんにミルクを飲ませたり、夕食を作ったりといろいろ…

はじめてのスキーキャンプ

けんとは、3/30-4/2にスキーキャンプに行きました! 3泊4日のスキーキャンプに参加しました。4歳以上から中学生まで。参加する大多数は小学生らしいです。 「家族で行けば?」と言われそうですが、0歳のあーちゃんを連れてのスキーはたいへんそうだし、けん…

仕事に復帰しました

4月1日、無事に仕事に復帰しました! 職場に着くと自分の席はそのまま残っており、職場の人から「どなたですか?」などと言われそうで心配でしたが、そんなこともなく、あたたかく迎えてくれました。そして、今朝、あーちゃんが保育園デビューでした! けん…