2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

歩きたい

保育園にピックアップに行くのは妻が多いのですが、ベビーカーに全く乗りたくないそうです。保育園の玄関から「くつ、くつ」と言い、また帽子をかぶりたいと自分の頭をたたいて合図するそうです。保育園では帽子をかぶって散歩に出かけるらしく、帽子をかぶ…

箱根ハイキングのはずが

今日は、父の同僚2人と家族3人で箱根へ行きました。しかしあいにくの雨でハイキングというわけにはいきませんでした。。。最初は大観山へ車で行ったのですが、寒い寒い。防寒具を持って行って助かりました。 結局、温泉に行ってドライブしておしまいだったの…

八百屋で「もいも」コール

保育園の帰りに、けんとと母は八百屋へ寄ったそうです。 焼き芋があれば買いたかったけど、ざんねん売り切れ。 前々日に行ったときもなくて、それを見越した八百屋さんは、昨日、たくさん作ったとのこと。でも昨日は保育園からの帰りが遅くなり八百屋に寄ら…

保育園の帰りに

今週はまずまず元気なけんとです。今週は保育園や会社を休まずに乗り切れそうな気がしています。 今日は、けんと母が仕事で忙しいので、けんと父が保育園に迎えに行きました。保育園の送り迎えは、基本的に朝は父、夜は母という担当になっています。 保育園…

絵本 読み聞かせ

今日のけんとはけっこう元気です。 外が寒かったので、外出はしませんでした。絵本を読んでと言わんばかりに、絵本を持ってきて、あぐらをかいている父の前にちょこんと座ります。それから絵本を読み始めると けんとはじっとしていられずに別の絵本を持って…

オムレツ

オムレツは卵さえあれば、あり合わせのものでできるのでよく作ります。でも、けんとにはまだ卵を食べさせていないので、父と母で食べます。まず、フライパンにごま油を入れて温めておきます。 今日作ったオムレツは、 卵3個を溶いて そこに、刻んだネギ、さ…

パルシステム生活協同組合連合会

うちでは、できるだけ買い物しに行くのを減らしたいので生協で食べ物を注文しています。ウェブで入力したものが次の次の週に届きます。たまには注文しすぎちゃったりすることもありますが、週末にスーパーに買い出しに行くことを考えると圧倒的に楽チンで、…

咳がひどいので今日もお休み

今日も保育園を休みました。なんか出席率悪いですね。 けんとは他人よりもよだれの量が多いらしく、あっという間に よだれかけが よだれまみれになってしまいます。0歳のときからよだれの量は半端じゃなく、1日に10枚よだれかけを交換することもしばしばあり…

今日も呼び出し。。。

15時にぼくの携帯電話が鳴りまして、、、またしても保育園から呼び出しです。 おまけに今日は妻も床に伏せっている状況で、なんとも困りました。 しかたないので、いったん外出して保育園に迎えに行き、自宅へ連れて行き、さらに会社に戻ってくることにしま…

今日は保育園に復帰!

今朝は、咳と鼻水はまだあるものの、おかげさまで熱が下がりました。結局、薬を有効に飲んでくれたのは1回だけ。 早速保育園へ連れて行き、1歳児クラスの部屋に入ると自分からトコトコと歩いていってしまいました。親の足にまとわりついて名残惜しくすること…

半日勤務

昨日と今日は半日勤務です。 妻もぼくも裁量労働制だからこそできるので、これを活用しない手はありません。 それにしてもけんとに保育園に行ってもらわないと、自宅ではなかなか仕事がはかどりませんね。まだ少し熱があるようですが、食欲はあるし、体も十…

椅子に登れました!

ご飯を食べるときはいつも食卓の椅子に座って食べます。この椅子は大人が座る普通の椅子ですが、その上に段ボールで作った白い箱を置いて、そこにけんとは座ります。今日はその椅子によじ登ることができました!

防災用品

非常用に、小さなポーチに入れて準備しておくべき品物が新聞に書いてありました。 フード(防煙用) ストッキングか靴下(靴の代わり。スニーカーがベスト) 水 マスク 栄養バランス食 あめ 救急バンソウコウ 笛(助けを呼ぶため) ペンライト

GW最終日

今日でGWは最終日。 昨日とその前の日は部屋の片づけをしてました。大晦日に大掃除をやるというのが世の中では通例ですが、寒い時期にやるよりは今ぐらいの暖かい時期にやったほうが断然はかどるような気がします。それにしても狭い部屋を快適にするにはいろ…

みなさんは子どもにどうやって薬を飲ませているのでしょうか。 けんとは薬が大嫌いです。甘いものと混ぜると飲む子もいるそうですが、甘いもの自体あまり好きじゃないので、この方法ではうまくいきません。 けんとは、シロップは受け付けないので、粉末状の…

ちゃんとがまんのできる子に

ちゃんと「がまん」のできる子に(画像)という本には、子どもに対してどうやって躾をしたらいいのかといった内容が書かれています。忍耐力は生きる力です!でもAmazonには売ってませんでした、なぜかしら。。。PHP研究所 ISBN4-569-60590-7 1100円

今日から保育園、しかし、、、

今日から保育園に行きました。 しかし、、、、15時すぎに携帯電話が鳴りました。保育園からです。けんとが38度の熱を出しているので早く迎えに来い、とのこと。 昨日まで元気に遊んでいたのにどうして?これが月曜日じゃなくてよかった。。。 16時過ぎに迎え…

終電乗れず。。

いま実家に来ているのですが、 なんと終電に乗り遅れてしまい、今日自宅へ帰ることができなくなってしまいました(T_T) 実家の弟が使っているPCから日記を書いている次第です。 なんとまあ、登り電車の終電は早いこと早いこと。。。 終電に乗り遅れた、なんて…

はとバスツアーおつかれさま

はとバスツアーから帰ってきました!17:20品川駅スタート、お台場を回って、六本木ヒルズ、22:00に品川駅に到着。 今日と明日は、ぼくの両親+弟が うちに遊びに(けんとに会いに)来ています。その一環ではとバスツアーに参加することにしました。朝早くから…

明日はぼくの両親が

孫の顔を見にこちらに来ます。 ぼくの親は、電車でも2,3時間のところに住んでいるのでそれほど遠くから来るというわけでもありませんが、東京にはあまり来ないので、東京の空気を吸ってみたいとのことでした。空気自体はあんまりおいしくないと思いますが、…