2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ひとみ座

人形劇団ひとみ座の交流会に参加しました!稽古場の中で,未公開の劇の一​幕を見たり,出演者や演出家とお話したり,楽しい時間を過ごすこ​とができました! ほかにも,この劇団の歴史ともいえる,人形倉庫も見せていただけました。「ひょっこりひょうたん島…

プラネタリウム

午前中は,プラネタリウムへ。 夏と秋の星座についてお話を聞きました。 ここのプラネタリウムは,イスがすばらしい。リクライニングして天井を見上げるのですが,座り心地がよく,気をつけないと,すぐに意識を失ってしまうほどです。「あ,寝ちゃった」と…

歌と踊り

けんとの妹あーちゃんは,機嫌がいいと,歌ったり踊ったりと体で表現してくれます。 最近は,保育園へ行くとき,保育園から帰るときに,自転車の後部座席で,毎日熱唱(笑) 道を歩くみんなが振り向いてくれてちょっと恥ずかしいです・・・ レパートリーは,…

文字の認識

そういえば,3歳になると文字を認識するようになりました。最近では,ある文の中に,自分の名前の文字が入っていると,それも認識するようになりました! 保育園では自分の服の決まった場所に名前を書くことになっているのですが,そこに何かが書かれていな…

こども音楽館

午後は,初台のオペラシティへ。 前日には,楽器を体験できるツアーにも参加しました! ▲クラリネットを吹くけんと ▲あーちゃんが真剣にバイオリンこういうところで体験すると,次に楽器を見たときに「これできるんだよ!」と自信満々になるのが,おもしろい…

いきものしらべ

午前中は,区民公園で生き物を観察しようというイベントに参加。 今回は,せみの抜け殻を採集して,どの種類のせみなのか,その見分け方を教えてもらいました。 この日も朝から日差しが強く熱中症になりそうでしたが,公園の中は木陰がありそこそこ過ごしや…

夏キャンプ

7/30から2泊3日で,尾瀬までキャンプに行ってきました! その週は,なんと,またとないような大雨が降り続き,木道が冠水し,ぼくらが出発する日の前日にはすでに山ノ鼻まで来ないでくれ,という状態になっていました。 ベンチャー隊は,28日から尾瀬に来て…