荷物

荷物を少なくするには、最低限必要なものを見極めることが重要です。現地の気候はどうか、外での活動が多いのか、ホテルにはどんな設備があるのかを気にしたほうがよいです。
その中でも特に気にしたものが着替えと洗面用具でした。ホテルのランドリーを利用すれば5日分あればいいかと思います。ランドリーの価格は、サンディエゴではとても安かったのですが、ジュネーヴは高めでした。仕事が終わった後で時間があれば自分で洗濯するのもよいと思います。バスタオルで挟んでからそれを足踏みすることで脱水する方法はかなり有効でした。
後は、ジップロックの利用をおすすめします。分類できる上に透明で中身が見えるのがいいですね。

今回の2週間で持って行ったものは次のとおり。行った場所はサンディエゴとジュネーヴジュネーヴは寒かったですね、最高気温が10度くらいでした。ジュネーヴではマフラーと耳当てが大活躍でした。もともとコートを持って行くつもりはなかったのですが、妻のアドバイスで持って行くことにしました。持って行ってよかったです!サンディエゴでも夜は涼しかったのでコートを使いました。

ボストンバックに入れたものは、、、
着替え、洗面用具、機内向け、その他、それぞれのカテゴリーごとに書いてみました。

着替え

  • Tシャツx6
  • パンツx5、靴下x5、ハンカチx5
  • タートルネック長袖シャツx1
  • Yシャツx2
  • スーツ下
  • マフラー
  • 皮手袋
  • 耳当て→モンベルのイヤーウォーマーが折りたたみできておすすめです。

着替えはすべて圧縮袋に入れ、なるべく平らに四角くして圧縮します。
Yシャツやスーツ下は、今回購入した収納バッグに入れて、それも圧縮袋へ。収納バッグはソロツーリスト製、メッシュ加工で中身が見えて四角く整えることができるのがよいです。

洗面用具など

  • 歯ブラシ、ペースト
  • 整髪用ワックス
  • かゆみ止めクリーム
  • デオドラント
  • ひげそりクリーム、ひげそり
  • 風邪薬、下痢止め、胃腸薬、ビタミン剤→1つのジップロックにまとめます。

洗面用具は、液体やジェルを1つのジップロックにまとめます。(空港対策)
シャンプー、リンス、石けんはホテルにあるものを利用することにして持って行くのをやめました。

機内向けグッズ

  • アイマス
  • 耳栓
  • マスク (花粉症対策用)
  • のど飴
  • ティッシュ
  • スリッパ→折りたたみメッシュスリッパがおすすめ!場所とりません

機内向けグッズは1個のジップロックにまとめておき、取り出しやすいバッグの脇ポケットに入れます。

その他

  • ノートPC→もちろんPCバッグに入れます。
  • PC用ガジェット (電源ソケットアダプター、USBケーブルなど)→ジップロックに入れます。
  • PC用A/Cアダプター
  • 録音用ICレコーダー
  • 仕事向け資料(総数100枚程度)とノートブック
  • ガイドブック→1冊全部持って行くとかさばって重いなので、必要な部分だけ切り取り、製本テープで背表紙をまとめました。これは取り出しやすいように脇ポケットへ。
  • 外貨→ドルとユーロをそれぞれジップロックに入れます。貴重品なのでウェストポーチに入れました。
  • TSAロック(念のため)→結局使用せず。
  • リュックサック→現地での活動で利用。折りたたみできるようなものがよい。
  • 折りたたみバッグ→緊急用、おみやげを入れるなど。
  • 折りたたみ傘

バッグの中身は横から見ると次のような層になる。一番上の層はすぐに取り出せるものです。

                                                                              • -

ノートPC | 洗面用具 | PC用ガジェット

                                                                              • -

リュックサック | 薬

                                                                              • -

仕事向け資料

                                                                              • -

着替え1

                                                                              • -

着替え2

                                                                              • -

身につけていったもの

  • Tシャツ
  • 襟付きシャツ→もう1枚持って行けばよかった。
  • スーツ上
  • チノパン風ジーンズ
  • コート
  • ウェストポーチ (お金、財布、パスポート、クレジットカード、航空チケット、Post It、ペン)
  • デジカメ

反省点としては、襟付きシャツもう1枚と本を持って行けばよかった、ということですかね。後は特に問題なしでした。