Book Baton

最近休んでいてすみません。。。
けんとは元気ですよー

Book Batonは、id:michoさん発、各個人が本を紹介する企画です!
id:mahtannfamilyさんからバトンを受け取りました。

持っている本の冊数

うーん、ぼくはエンジニアなので、技術系の専門書が多いんですが、
100冊くらい。と思ったら、300冊くらいありました。

今読みかけの本 or 読もうと思っている本

読みかけの本はたくさんあります、買って満足しちゃったり。

30歳からの成長戦略
オンリーワン

30歳からの成長戦略 「ほんとうの仕事術」を学ぼう

「親力」で決まる!
メルマガも購読してます。

「親力」で決まる ! 子供を伸ばすために親にできること

暗号の秘密とウソ
世の中のセキュリティとは何かを改めて教えてくれます。

暗号の秘密とウソ

最後に買った本(既読、未読問わず)

Knuth大先生のアルゴリズム
アルゴリズムの辞書(聖書?)というべきでしょうか。

The Art of Computer Programming (2) 日本語版 Seminumerical algorithms Ascii Addison Wesley programming series

特別な思い入れのある本、心に残っている本5冊(まで)

星新一
高校生のときに電車の中でよく読んでいました。とても軽い、自由な世界だったような気がします。

ボッコちゃん (新潮文庫)

焼酎ぐるぐる
焼酎ブームの一端を担ったのではないでしょうか。焼酎を好んで飲むようになってから読んで、銘柄とか作り方を教えてもらいました。

焼酎ぐるぐる

マヴァール年代記
田中芳樹といえば「銀英」ですが、これも面白いです。

マヴァール年代記(全) (創元推理文庫)

From Head to Toe
これは、けんと向け。親も勉強になります。

From Head to Toe Board Book

アンチパターン
まだ青二才だったときにこれを見て衝撃的でした。こんなソフトウェアは作っちゃいけない、という反面教師から学ぶものです。

アンチパターン―ソフトウェア危篤患者の救出

次にまわす人(5人まで)

・三裏さん http://www.h6.dion.ne.jp/~moushi/

よろしくお願いします。